
ここの存在を完全に忘れてた。特にかけるようなネタもないのがつらい。何より時間がない気がする。やべえテンションあがってきた。


ニコチューブゲッダンというyoutubeとニコニコ動画の動画ページに
ダウンロード用リンクを追加してくれる大変便利なGoogle Chromeの拡張を使っているが、
今日youtubeのほうにリンクが表示されなくなったことに気づいた。
(ニコニコはもともと使ってないから知らん)
youtubeの仕様変更で一時的に使えなくなるのはよくあることで、
そのうち作者が更新してくれると思うが、今回はすぐに必要だったので、自力で修正できないか試みた。
ChromeなのでCtrl+Shift+Jでコンソールを開くと
拡張機能のJavaScriptでエラーが発生していればここにエラーが出る。
実際エラーが出ていた。当該ファイルntgd_dl.jsを選んでスクリプトを表示させるとエラー行がわかる。

174目のパターンにマッチせずvideo_idが取れてないらしい。
なるほど、ここの文字列が変わったんだな。ここを現状に合わせて直せばよい?
で、このvideo_idは何に使ってるのか。
その下のコードを眺めてみるとvideo_idはまったく使われてなかった。
いまは別の方法で動画のurlをとってるからこの部分のコードは不要みたいだ。
というわけで、L167のifからL186までコメントアウトしたら無事リンクが出るようになった。
よかったよかった。
まとめ
不要になったコードは消せ
Chromeの拡張はこうやって簡単にソースコードを覗けていじれるので大変すばらしいですね。
(2012/2/15追記)
やり方をわかりやすく説明してほしいというコメントがあったので、
できるだけ少ないステップでできるやり方を書いてみる。
(ニコチューブゲッダン 0.5.5.0がインストールされていることが前提です)
1. ExplorerでCドライブを開く
2. 検索バーに ntgd_dl.js を入れる
3. ntgd_dl.jsが見つかったらそれをテキストエディタで開く(メモ帳でOK)
4. 167行目の以下の先頭に /* をつける
↓
5. 186行目の最後に */をつける
↓
6. 上書き保存する
7. Chromeを再起動する
窓キー+Fで検索ウィンドウ出してCドライブを対象にntgd_dl.jsを検索する。
あとは上の3から。
findとかsedとかで
ダウンロード用リンクを追加してくれる大変便利なGoogle Chromeの拡張を使っているが、
今日youtubeのほうにリンクが表示されなくなったことに気づいた。
(ニコニコはもともと使ってないから知らん)
youtubeの仕様変更で一時的に使えなくなるのはよくあることで、
そのうち作者が更新してくれると思うが、今回はすぐに必要だったので、自力で修正できないか試みた。
ChromeなのでCtrl+Shift+Jでコンソールを開くと
拡張機能のJavaScriptでエラーが発生していればここにエラーが出る。
実際エラーが出ていた。当該ファイルntgd_dl.jsを選んでスクリプトを表示させるとエラー行がわかる。

174目のパターンにマッチせずvideo_idが取れてないらしい。
なるほど、ここの文字列が変わったんだな。ここを現状に合わせて直せばよい?
で、このvideo_idは何に使ってるのか。
その下のコードを眺めてみるとvideo_idはまったく使われてなかった。
いまは別の方法で動画のurlをとってるからこの部分のコードは不要みたいだ。
というわけで、L167のifからL186までコメントアウトしたら無事リンクが出るようになった。
よかったよかった。
まとめ
不要になったコードは消せ
Chromeの拡張はこうやって簡単にソースコードを覗けていじれるので大変すばらしいですね。
(2012/2/15追記)
やり方をわかりやすく説明してほしいというコメントがあったので、
できるだけ少ないステップでできるやり方を書いてみる。
(ニコチューブゲッダン 0.5.5.0がインストールされていることが前提です)
Windows 7/Vistaの場合
1. ExplorerでCドライブを開く
2. 検索バーに ntgd_dl.js を入れる
3. ntgd_dl.jsが見つかったらそれをテキストエディタで開く(メモ帳でOK)
4. 167行目の以下の先頭に /* をつける
if($('script:contains(fmt_stream_map)').length > 0){
↓
/* if($('script:contains(fmt_stream_map)').length > 0){
5. 186行目の最後に */をつける
var vidUri = '/get_video?el=detailpage&asv=2&video_id=' + video_id + '&t=' + t;
↓
var vidUri = '/get_video?el=detailpage&asv=2&video_id=' + video_id + '&t=' + t; */
6. 上書き保存する
7. Chromeを再起動する
Windows XPの場合
窓キー+Fで検索ウィンドウ出してCドライブを対象にntgd_dl.jsを検索する。
あとは上の3から。
Mac/Linuxなどの場合
findとかsedとかで
