fc2ブログ
GEEKy Script Writer [perl and more!]
You should permit the JavaScript!!
perl コーディングメモ
perlコード書くときに気を使ってることをメモ。

- use strictは必ずつける。
- use warningsも警告が出るから便利。
- for (0..3)よりforeach (0..3)のほうが速い(?)。
- 変数を使わない場合はシングルクウォートを使う。
- 組み込み関数は括弧を省略してるコードが多いけど普通に括弧つける。
- 正規表現は重いというけど気にせず使いまくる。
- evalは実行時にコンパイルするから重い。使うときはよく考える。
- 正規表現を使わない置き換えはtr//を使う。
- 無駄にコメントはつけない。(当たり前)
- geekな書き方は後で見たとき自分でも分からなくなりやすい。
- 配列とかを関数とかに渡すときはリファレンス使う。
- splitした要素でいらない要素はundefする。
($hoge,undef,$fuga) = split(/<>/); <- よい
($hoge,$gomi,$fuga) = split(/<>/); <- よくない

他にもいろいろあるけどこのくらい。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 GEEKy Script Writer [perl and more!] all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.